SSブログ

居合初体験シリーズ 第6弾 たちくらみ [居 合]

居合も、やっと6回目。
やっとこさっとこ、刀を鞘に納めるのが、スムーズになってきました。
はじめは、刀の凹凸を逆に納めようとして抜けなくなったり、
指を挿したりして、大変だったのです。

でも、先生に比べると、5倍くらいの時間がかかっています。
本来は、まっすぐ敵を見ながら納刀するのですが、絶対無理。
そんなことをしたら、流血沙汰~!!

そんなわたしたちを引っ張る先生ですが、だんだんと、厳しさを増してきました。

1本目から5本目までの技を、5×4回づつ。
いちばん前で稽古しているので、分からないときは、殺気を感じるフリをしつつ、
横目でとなりの人を盗み見なけれなばりません。
(目つき悪いでしょう、きっと)

1時間半、重い刀を持って、背筋を伸ばして、集中して、汗だくです。
最後に、刀を手入れして立ち上がったときは思わず立ちくらみが・・・

居合って、こんなにも体力と気力を消耗するものだったのですね。
昔のお侍さんは、エライです・・・


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 6

はな

すいません、三四郎さん、質問です。
居合いや、合気道は、声を出しますか?
投げるときとか、決めるときとか、「やー」「しゃー」「せやー」「とー」とか、
気合っていうか、そういうのは、ありますか?
DVDだと、声は、聞こえないようですが、、、。
お稽古中も、静かですか?
私の武道クラブでは、声がでないと注意されます。
どうも、それが、私はうまくいきません。(いつも取ってつけたような声で、、)
ちょっと、気になって、質問してみました。 
by はな (2006-09-04 11:14) 

三四郎

はなさん、わたしの習っている居合では無言です。
(居合は詳しくないので)
合気道でも、基本的に無言です。

ただ、合気道で「舟漕ぎ」という準備体操のようなものが
あるのですが、そのときだけは「えい!さー、えい!さー!」
と声を出します。(特に、少年部ではよくやっています)
稽古中も、声を出さないので、静かです。
もくもくと、技をかけ合うという感じでしょうか。

合気道は、自分から攻撃するということはしないので、
声を発しないのでしょうか?
剣道のように、「きえぇー!」とか「うお~!」とか「わしゃ~!」とか
言わなくてよくて、ほっとしています。
きっとわたしも、大きな声が出ないと思うので・・・
はなさんの苦労がわかる気がします。
あの掛け声は、やっぱり、気合とか殺気なんでしょうね。
by 三四郎 (2006-09-04 12:13) 

真琴

居合や合気道も道場によって、又は流派によっては
声を出す所があるようです。
○○塾でも四方投げの後に手刀を(当身?)を入れる時とか
木刀で斬りかかる時など。

居合は流派みたいです・・
うちの先生は声は出さないですね。
居合って難しいですよね~
横目で盗み見ててもバレバレ・・
「今よそ見てたろ!」って。
目の動きまでしっかりチェック、聖徳太子の生まれ変わりですかね(笑)
by 真琴 (2006-09-05 01:31) 

三四郎

真琴さんの○○塾でも、声を出すんですか・・・ぜひとも聞いてみたいです!
えい!とか、とぉ!とか、むんっ!とか??

居合、合気道よりも動きが少ないと思いきや、
息はあがらないのに、じっとりと汗をかきますよね。
(合気道よりも、居合のほうが、痩せるかも)
それにしても、センセイのチェックが恐ろしい今日この頃です。
by 三四郎 (2006-09-05 12:56) 

真琴

えい!ですかね~○○塾。
居合は筋肉付きますよ・・
先生の二の腕って凄かった!
ふくらはぎもね、血振りした時、誰が乗ってもビクともしないんだってさ~
(自転車ではコケてたけど・・笑)
正しい姿勢でやると何度も出来ないって言ってました。
by 真琴 (2006-09-06 04:20) 

三四郎

そうなんですか~!奥が深いですね。
考えてみたら、あんなに重くて長い凶器(!)を振り回すのだから、
相当鍛えないと、使い物にはならないでしょうね。
合気道もそうですけど、武道って、終わりがないから、
死ぬまでずっと楽しめますね・・・
60歳くらいになって、どっちが腕が太いか比べてみようねー。
(手首がフサフサになっていませんよう、お祈りもうしあげます)
by 三四郎 (2006-09-06 12:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。