SSブログ

20針縫う怪我後、初稽古です! [剣 道 入門編]

6月の初旬に右ひざを20針縫いました。
最初は痛くて夜も眠れず、その後しばらく、
歩くこともできない状態でした。

抜糸してから、すこしづつ階段の上り下りもできるように。
先週末はスキーのトレーニングを始めただんなさまに
おつきあいして、スローペースでランニングしてみました。

 7キロを1時間で   → よゆう~☆
10キロを1時間半で → つかれたけどいける!

傷口がカッカ・ビリビリするものの、だいじょうぶみたい・・・


院長先生曰く、
 「せっかくきれいに縫ったんだから、一生正座しないでほしい」
 「せめて、半年は激しい運動しないで!」
  (傷口が広がる&汚くなるため)

そんなの、無理~!![むかっ(怒り)]

さすが院長。テーピング・テクニックを伝授してくれました。
その上からサポーターをつければ大丈夫(転ばなければ)[ぴかぴか(新しい)]

ということで、フライング気味ですが、稽古に復帰しちゃいました。
(90度以上ひざを曲げてはいけないので、正座と蹲踞はなし)


稽古後・・・

 指導員 「怪我のことすごく心配していたけど、三四郎さん、
        ニッコニコ笑いながらやってた~!」

無意識です!!
(警察道場で稽古中に歯をを見せるのはある意味、タブー??)
面のなかって、結構よく見えているんでしょうか。

だって、楽しかったんだもん[黒ハート]


あ、でも1ヶ月ぶりの稽古だったので、
体力的にはズタボロでした(笑)


追伸:合気道は、転がるのでさすがにまだ稽古できません[もうやだ~(悲しい顔)]


稽古メモ
1.打った後振り返るときはさっと構える(かっこ悪くしない)
2.小手打ち 打ったとき腰もいっしょに下げない 「コテ~↑」
  高い位置からポンと打つ
  打ったらすぐ竹刀を立てる
  踏込んだらすぐに左足をひきつける
  これらを全部一気呵成にスパン!とやること
3.実践の面打ち 剣先を相手の中心に我慢してつけ続ける
  右腕をのばしつつ、我慢して、手首を使って打つ
4.小手→面の連続技
  小手を打った後のそのまま高い位置から面にいく
  いちいち戻さなくてOK
5.短い掛稽古(踏込んで面→小手面体当たり→引き面→
  面体当たり→引き胴→面体当たり→引き小手→
  最後に面打ち)
           



nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 6

わたわた

もう稽古復帰しちゃったとは!驚異の速さですけどくれぐれも無理のないように・・・

完全回復するまでは凄腕師範さんにはかからないほうがいいかもしれませんね。
by わたわた (2009-07-02 14:29) 

三四郎

ありがとうございます!
そうですね、凄腕先生の稽古は、とりあえず見学して
様子を見てみようかなぁと思っています。
蹲踞と正座ができなくて、ぶっとばされたら大変だし(笑)

自分でも、ちょっと無理してるかも・・・って思うので
気をつけようと思います。


by 三四郎 (2009-07-05 00:03) 

一村雨

復帰おめでとうございます。
まだまだ、合気道の方は無理そうですね。
傷口がまた開かないようにご自愛のほどを。
by 一村雨 (2009-07-05 05:36) 

三四郎

ありがとうございます!!
合気道は、ひざをよく使うので(お肉的にも)難しいですね。。
大人になって、無理しない範囲でまずは剣道から始めたいと思います。
はやく、合気道の稽古がしたいです・・・転がりたいです!

by 三四郎 (2009-07-06 17:22) 

すまいる

あら、もう~、大丈夫ですか? 無理しないでくださいよ~。
三四郎さんの動きたい気持ち、すごーくわかるんですよ。 私も腰痛には運動をちょっと抑えて、安静も必要って思うけど、適度に運動もしないといけないし、休んでも痛いのは痛いから、動いちゃえ・・・という感じ。 リハビリ程度に気をつけてくださいね。
by すまいる (2009-07-07 13:38) 

三四郎

すまいるさんも、腰痛大変ですね・・
腰痛はきっとこれからも付いてくると思うので、
くれぐれもお大事にしてください。

動きたい気持ち、ほんとにほんとに、むずむずしますよね~。
わたしも、剣道すると傷口がビリビリ痛いけど、
お肉的痛み以外はなんともないので、ついつい動いちゃいますね。
動かないほうがいいのは、わかっているんですけど(笑)
by 三四郎 (2009-07-08 12:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。